本文へスキップ
いのちの贈り物 臓器移植とは
臓器移植とは
移植後のQOL
臓器移植Q&A
いのちの贈り物(Gift of Life)
いのちのきずなって何でしょう?
グリーンリボンとは?
日本のドナー家族
臓器移植とは
「臓器移植」と聞くと、どのようなイメージを持たれるでしょうか。
・命を救う?
・高額な費用が必要?
・誰かの死を待つ?
・自分には関係ない?
いま、日本にはおよそ14000名の、臓器移植待機者がいます(令和2年3月末現在)。心臓、肺、腎臓、肝臓といった臓器の働きが悪くなり、薬による治療、活動の制限、手術、機械による補助など、現代の医療でできる治療を施してもなお、臓器の回復が望めない状況にある方がいます。
時間だけが経過し、その先に待っているのは"死"のみかもしれません。
回復の望めない臓器にかわって、臓器を他の方からいただく、これが臓器移植です。
臓器移植を受けた方は、バリバリ仕事に復帰したり、学校で友達とわんぱくに遊んだり、旅行に行ったり、思いっきり運動に励んだりする方も多くいるのです。信じられますか?!
以前の"死"を待つ生活から解放された感動たるや、個人にしか語り得ない思いがあります。
一方、臓器を提供する側からみた場合、臓器移植は臓器提供となります。事故や病気による脳障害などで入院した人に対して、救命が不可能であると診断された場合の終末期の選択肢の一つが、(脳死下/心停止下)臓器提供です。
臓器移植における"提供"はすべて、善意により行われます。
現在、日本では年間500件足らずの移植しか行われていません(平成31年/令和元年 脳死下/心停止下移植件数)。待機者の数と比較して、圧倒的に少ないのです。
あなたがもし、臓器移植でしか回復が望めない状況になったら、どうしますか?
あなたやあなたの大切な家族がもし、事故などで救命が不可能な状況になったら、どうしますか?
もしものときどうするか、ぜひあなたの大切な家族と、話し合ってください。
(各数値は
日本臓器移植ネットワーク
より引用)
このページの先頭へ
contents
トップページ
top page
いのちの贈り物 臓器移植とは
profile
日本移植者協議会とは
profile
スケジュール
schedule
活動内容
report
声明・要望
report
新規会員募集中!!
report
ご寄附のお願い
report
移植医療リンク
report
お問い合わせ
information
schedule
NPO日本移植者協議会
〒530-0054
大阪市北区南森町2-3-20
TEL 06-6360-1180
FAX 06-6360-1126